Weblog

A week

この度の地震による被害者の方々にお見舞い申し上げると共に、犠牲者のご冥福をお祈りします。

 2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は文字通り未曽有の災害を我が国にもたらしつつあります。自身は直接被害をまぬかれたとはいえ、この災害が我が国のみならず世界的に与える影響から逃れることはできないでしょう。

 ひとまず現時点でこの一週間の行動を振り返っておきます。このエントリに意味があるかは判りませんが書かずにはいられない。

2011/3/11 14:46 [所在地:東京都新宿区]

 職場にて作業中に微動を感じる。「また地震か……」と思った矢先にどんどん揺れが大きくなるのを感じる。かなり強い!関東地方が震源か?と思い机の下に入ろうとしたが、「後ろのキャビネットが危ない」との声を受け、通路側に逃げる。ついでに普段は施錠している非常扉を空けて避難路を確保しておく。揺れは最初微振動から大きな横揺れを感じたが、ビルの免震構造のためだと思われる。揺れそのものは1分程度で終息したようだ。

 ひとまず揺れが治まったため、携帯電話のワンセグ機能で情報を取ろうと試みる。NHKを見ると宮城県の栗原市あたりで震度7を示しており、宮城県沖が震源であったことがわかった。東京都内は震度5であったようだ。

 まず家族に「無事です」とだけメールし、自社の防災安否確認サーバに無事であることを登録しておく。本来メールが来る手筈だがなかなか来ないため、結局こちらからアクセスして登録した。これが発生後15分後くらいであり、その時はi-mode機能は生きていた。実はメールについては未達のままであったのだが、i-modeでアクセスできたため届いていると思っていた。LANのほうはファイルサーバ、メールサーバとも一時不通状態になったが、ほどなく回復している。

2011/3/11 15:10 [所在地:東京都新宿区]

 当時客先に常駐していたため作業場所も顧客の事業場であり、そこには自社の要員が数名居たため、安否確認のためビル内を3階から6階へ移動する。同じ部で5名、他部門で5名居たのだが、同部門のうち1名は休暇中で2名は同ビルに居る認識が無かったため、結局1名の安否を確認した。6階は相当揺れたとのことで、引き出しの内容物が飛び出したりPCやモニタが倒れたりしたそうだ。

 と話している時に大規模な余震が起こった。これは茨城沖のM7.4の地震であったと思うが、震度4から5なのに立っていることができない。しゃがみ込んで目前のディスプレイが倒れないようてで押さえるのが精いっぱいであった。

 文字通りほうほうの体で3階に戻ったが、そちらはさほど揺れていなかった様子。同じビルでも上層階のほうが揺れが大きいと言うが、文字通り体験することになった。体験しなくてもよい体験だが。6階の人員は避難を始めるとのことだったが、3階側は揺れも大したことが無いのもあったのか、火災防止にPCの電源を切って回るよう通知が出たのみであった。

 NHKからは刻々と状況が流れてきている。隣席の方が仙台から長期出張で来ている方だったが、TV画面を見て「仙台空港が水浸しになっている……」との声に被害の大きさを感じるばかりであった。

 この間自社、埼玉の実家に何度も電話をかけようとしたがパンクしていて繋がらない。やっと自社に繋がったため状況を伝えたが、今日は業務停止で帰宅させるとのこと。

2011/3/11 16:30ごろ [所在地:東京都新宿区]

 2度の揺れの後は大きな余震も無かったため、次第に定常業務に戻りつつあった。東北地方で被害が出ているのはわかってはいても、他にどうしようもない。一方で仙台からの出張組は新幹線はだめだからレンタカーを手配して戻ろうと協議していたが、結局その日は動かずに宿泊先を手配しようということになったようだ。

 JRをはじめ、鉄道はすべて止まっている中、府中から来ている社員数名は徒歩で帰宅しようということになり、数十名で連れだって行った。電車が動かないため帰れない社員はとりあえず業務を継続している。

2011/3/11 17:15 [所在地:東京都新宿区]

 定時となり、職場から自宅まで10km以内の者は帰宅するように、との指示があった。ここで休み時間となったのと3月初旬に近くへ引っ越していたため歩いて5分程度で行き来ができるので、一旦自宅に戻って様子を見に行く。若松河田から新宿に向かう歩道は人で一杯……と言うほどではないが歩く人が目立つ。ひとまず自宅に被害が無いのを確認する。このときすでに近所のコンビニエンスストアからパンは消えていた。遠方から出勤している社員は列車が動くのを待っていたが、結局JRは終日運休となったので帰らずそのまま夜明かしするようだ。

2011/3/11 17:38 [所在地:東京都新宿区]

 埼玉の実家から電話が入る。携帯電話(DoCoMo・ソフトバンク)は全くつながらず、固定電話も市外局番03地域以外に通じていなかったが、あちらからは繋がったようだ。無事であると伝え、メールしたはずと言ったが届いていないとのこと。ここでようやくメールサーバがパンクしていたことを知った。出したメールは未達フォルダにそっくり残されていた。

2011/3/11 19:00 [所在地:東京都新宿区]

 ここで帰宅。結局半数くらいの社員は残っていたが……。引っ越したばかりであまり食料の買い置きはなかったが、オリジン弁当は空いていたため弁当を買う。ここはまだ売りきってはいないようだった。相変わらず歩道の人波は多いが、彼らの目的地は知る由もない。テレビ報道は押し並べて同じ内容、東京ローカル局の印象があるテレビ東京まで地震関連であったのは事態の深刻さを物語っている。

 自宅に戻る途中、家族から再度電話が来る。電車が動かないから戻ってこれないとのこと。なぜかYahooの路線情報では東上線だけ不通の情報が無かったので動いているのではと思ったが、実際には動いていないようだ。その後しばらく電車の状況を見たが動く気配なし。実家に戻ろうと思ったが今日は無理とあきらめる。

2011/3/11 22:00ごろ [所在地:東京都新宿区]

 22時ごろにそれまで「しばらくお待ちください」の表示で送れなかったi-modeメール機能が回復したようだ。ただし同一キャリア間だけであるようで、auあてに送ろうとしたメールは送信すらできない状態。当然通話は繋がらない。日が変わるくらいまで試みたが結局送れずじまいであったため就寝することにした。

2011/3/12 10:00ごろ [所在地:東京都新宿区]

 電車の状況からして動いていそうだったので、埼玉の実家に戻ることにした。近場の薬局の品ぞろえは普通だったがコンビニエンスストアは補充がなされていないようで、店内の棚は閉店直前のようにがら空きであった。最寄りの東新宿駅は当然ながらエレベータは使用禁止だがエスカレータは定常通り動いている。副都心線は渋谷から池袋の間の区間運転だったので、池袋で乗り換える。東武東上線は概ねダイヤ通りの運行であった。

2011/3/12 12:00ごろ [所在地:埼玉県坂戸市]

 実家に着く。自室の惨状は凄かったらしい。まあ本買いすぎなのだが……。軽く片づけて様子見をするが相変わらず状況は不明瞭のまま。

 親類・親族は無事とのこと。ただし仙台の長町に祖母の兄弟が住んでいたのだが、連絡が取れないとのことで家族が現地に向かったとの話を聞く(後から聞いたところ、結局無事であったようだ)。

2011/3/12 18:00ごろ [所在地:埼玉県鶴ヶ島市]

 夕方所用で外出し、帰路鶴ヶ島市役所辺りの道が渋滞しているのを見る。事故かと思ったがどうやらガソリンスタンドに並ぶ車列であったようだ。

2011/3/13 21:00ごろ [所在地:東京都新宿区]

 実家から自宅へ戻る。もともと週末は両親が様子見したいと言っていたのだが、都内に車出すのは……と断っていた。ただ時間も遅くなり交通量も減っただろうとの判断で都内まで車で送ってもらう。関越道から目白通り、明治通り経由で渋滞全くなし。沿道のガソリンスタンドに車列ができているのは昨日と同じ。

2011/3/14 [所在地:東京都新宿区]

 行動指示が無いため通常通り出勤するが、電車の運行状況は壊滅的であるようで出勤率は良くない。とはいえ昼までに7割がた出勤して来ていたが……。実はこの日顧客との打ち合わせがあったのだが当然キャンセル。帰宅のための足が不安とのことで定時までで退勤する。

 自社の仙台支社は当面営業停止とのこと。社員は全員無事であったようだ。定時退勤後戸越の自社に戻ったが、途中のコンビニエンスストアにパンやカップラーメンの在庫があるのを発見。デイリーヤマザキは独自の流通ルートがあるようだが、その強みなのだろうか?帰りは大崎の丸亀製麺で食べようかと思ったが、20時閉店で入れず。

 ニュースで計画停電の報道を知る。新宿区は対象外であるようだが、実家は対象地域に入っている様子。

2011/3/15 [所在地:東京都新宿区]

 通常出勤。多摩地域が計画停電対象地域とのことであり、サーバがそちらにあるとのことでデータの退避からまず始めなければならない。取引先も停電の影響から稼働が止まっているところがあり、正直作業にならない状態に陥る。

 打ち合わせが長引き買い物に行けず、オリジン弁当で夕食を済ます。コンビニに寄ったが何もなし。

2011/3/16 [所在地:東京都新宿区]

 結局今週の社外打ち合わせは全部取りやめとなった。部内で打ち合わせに終始した一日となる。

 帰宅後に買い物に出たが近所のスーパーマーケットは停電の影響から20時閉店となっており、何も買えず。買い置きしていた食料で繋ぐこととした。

2011/3/17 [所在地:東京都新宿区]

 本日も会議に終始。多摩のサーバは一時都内に退避したようだ。定時で帰宅、今日こそはスーパーへ行かねば……。

 近所のスーパーマーケットへ。まず、牛乳が無い。米が無い。ラーメンに至っては影も形も無い。買い占めの報道は聞いていたとはいえ想像以上に深刻な状態であるようだ。パスタは売れ残っていたため1kgほど買っておく。これでしばらく凌げるだろう。

2011/3/18 [所在地:東京都新宿区]

 今日も定常通り。列車運行も間引きがありながら動くようになり、取引先も徐々に稼働し始めている様子。残業1時間で切り上げて帰宅。途中のオリジン弁当に「食材が不足のため3/17までで一時休業」の張り紙がある。昨日まで普通に営業していたのだが、米不足のためだろうか。

2011/3/18 20:00ごろ[所在地:東京都豊島区]

 今週も実家に戻るため副都心線で池袋に出る。節電のためか池袋駅の立教大側の改札が閉鎖されている。長いエスカレータがあるからか……。当初echikaのカフェで食事を取ろうを思っていたが18:00で閉店しますの張り紙。池袋東武も18時で閉店している。やむを得ずプロントに入ったが「チーズが無くなったのでピザができない」とのこと。乳製品全く無くなったのか……。

2011/3/19 [所在地:埼玉県坂戸市]

 実家に戻り買い物に出る。こちらのほうはまだ補充はされているようだが、牛乳とラーメンとパンは相変わらず品薄である。あるだけまし、であるが……。

 夕方、徒歩で近所のコンビニを覗いてみる。乳製品、パン、ラーメン、電池、水が無し。

 ひとまず昨日までの筆者の周りの出来事だけピックアップしてみたが、関東圏は多少の混乱はあるものの、困窮レベルまではいっていないという印象です。多少の不便は受け入れ、被災地への物資優先を願います。また、意図的に福島原発関連は書かずにおきます。いずれ別のエントリで書くことになると思いますが。

Author:sphere | 2011-03-20 15:52:32[Categories:雑記]